ばね指を発症して注射で治療を体験しました。注射は痛い?効き目は?

右手中指がばね指(腱鞘炎)を発症して注射をしてきました。

手や指の使いすぎが原因で中年以降の女性の方が発症しやすいそうです。

私は、保育士という仕事柄ピアノを弾く事や細かい作業が影響してるのかなと思います。

そこで初めて注射で治療したその体験を書いてみました。

スポンサーリンク

 

ばね指が発生する原因

引用 https://mamanowa.mamatenna.jp/info/articlelist/art…

ばね指は指の腱鞘炎といわれ、指の曲げ伸ばしや指が動かなる症状で普段の生活では洗濯バサミを使う時やペットボトルのふたが開けられなくて困ったことがあります。

他にもつまんだりひねったりといった動作で指の付け根が痛いなど支障が出てきます。

発生する原因についてはいろいろ考えられます。

ほとんどが指の使い過ぎです。

私の場合は家事や仕事柄子どもを抱っこしたりピアノを弾いたりパソコンしたりと手や指を使い過ぎたのがばね指を起こす原因だと思います。

先生曰く「後は、老化かな?」自覚はしているもののちょっとがっかりなお言葉でした。

閉経前後に発症する方も多く、ホルモンが関係しているという説もあります。

 

ばね指の朝のこわばりについて

朝の手指のこわばりが気になっていました。

朝、目を覚ますと指がパンパンにむくんでいてよく握れないことが起るようになりました。

そんなある朝、右手中指が軽く「ピン!」となりました。

「あれ~」もう一度握って開くとまた、「ピン!」と、気になってスマホで検索すると「ばね指」とわかりました。

でも、ときどき朝だけ「ピン!」となりますが日中は普段と変わりなく全然ならないので忘れてしまいます。

整体にかかると首や肩からきていると治療してもらいました。

それからほとんどばね指の症状がない時期が続き安心していました。

8ヶ月程して指がむくんで以前より朝のこわばりが強くなって、指が「カックン」と症状が強く出るようになりました。

これはもう整形外科を受診したほうがいいと思いました。

こわばり感が強くなった原因

引用 https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/snappi…

こわばり感が強くなった原因は、手のひらにある、何個かのトンネル(腱鞘・けんしょう)が腫れてこすれ炎症がおきたことにあるそうです。

固く腫れてこれがこわ張り感の原因で腱がスムーズにトンネルを通れなくなると「ピン!」と指が跳ねる状態になると説明してくれました。

腫れが強くなると益々トンネルで引っかかり指が曲がり手で伸ばしてやらないと元に戻らなくなったり、動きが悪くなります。

そうなるとさらにむくみ、こわばりも強くなります。

私は、パソコンをするのでマウスに右手をのせ右クリックで人差し指、左クリックで中指と使い中指の付け根にマウスが当たります。

文字をキーボードで打つこれも指を使い、使い過ぎた結果こわばり感が強くなったと思います。

スポンサーリンク

ばね指の注射はどのくらい痛い

 引用 http://machida-aoba.com/symptomscat/post-1712/

ばね指の治療は注射と手術があります。

注射で治る方もいるそうですがその後は手術という方が多いようです。

注射はどのくらい痛い、効き目は?

私は、注射でも良くなる人もいると言うので初めての治療は注射をすることにしました。

先生は「すごく痛いからね、我慢してください」と中指の付け根を押して「痛いのはここかな?」と聞き、ステロイドの注射をしてくれました。

「うぅーん!!痛ーい!」普段の注射よりかなり痛いですが我慢はできましたね。

 

注射の効き目は?

注射の後、1週間経ってもさほど効き目がなく、変わりませんでした。

なんで効かないんだろうと思ってました。

2週間位でしょうか?むくみがなく朝の指のこわばりがなくなっていました。

手はとても楽になり注射の効き目が出てきて治ったと思いました。

ストレスフリーで快適でした。

でも、手は相変わらず休めることもストレッチもしないでよく手を使って働いています。

半年後また手がむくみばね指が再発してしまいました。

今度は以前よりも付け根が痛いです。

再発して中指は、折れると自力では元に戻らなくなり、左手で戻してやるようでした。

丁度、友人が右手の親指をばね指の手術をし成功したと、詳しい内容を知らせてくれました。

友人から手術を勧められ私も、手術を考えた方がいいかもしれませんね。

ばね指を注射で治療するのは何回まで?

ばね指を注射で治療する場合の回数は3回が上限だそうです。

注射したところが固くなり関節の動きが困難になる。

重度になると手術も難しくなるようです。

何度も繰り返すようなら手術をすすめられると思います。

スポンサーリンク

ばね指を予防する

ばね指は手や指の使いすぎが原因なので普段から休憩を入れるなどして休めることを心がけましょう。

ばね指は軽いうちに1日にストレッチを何回かしたり、安静にして手や指を休めることで予防できるそうです。

痛みが強い時は、炎症し熱を持っているので温めず患部を冷やす方がいいそうです。

スポーツで痛めた時と同じですね。

ばね指を発症して注射で治療を体験しました。注射は痛い?効き目は?のまとめ

ばね指は、男の人も女の人もなる病気ですが、更年期以降の女性にとても多いそうです。

女性は、掃除、料理、洗濯といった家事全般をこなしよく手や指を使いますものね。

普段からよく使う手は、ばね指になってペットボトルが開けられない、鉛筆が握れないと使えなくなるととても不便なものです。

快適な生活を送るためにも普段から気をつけていきたいですね。

手指のこわばりが気になってきたら、手を休めること、腱鞘炎にならないように首や肩のこりをほぐし、手のストレッチをして予防しましょう。

アイキャッチ画像 https://mainichigahakken.net/cms/mt-search.cgi?sea.